ラ ガレン インターナショナル スクール
La Garenne International School
学校の概要
対象年齢 | 5歳~19歳 |
---|---|
生徒数 | 約120名(うち寮生約90名)30ヵ国籍 |
日本人生徒数 | 14名 |
必須言語 | 英語、フランス語 |
プログラム | イギリス式(英語)・フランス式(フランス語)・IPC/MYP/IB |
設立 | 1947年 |
所在地 | CH-1884 | Villars-sur-Ollon[MAP] |
言語圏 | フランス語圏 |
費用の目安 | CHF 66,000 ~71,000 |
最寄り空港 | ジュネーブ空港 |
ウェブサイト | https://www.la-garenne.ch/ |
学校紹介

ラ・ガレンはスイスアルプスの有名リゾート地ヴィラールにある、インターナショナルスクールです。大自然に囲まれた閑静な立地でのアットホームな教育環境で、5歳から19歳までの低学年からの生徒を受け入れています。校舎はモダンなスタイルのものが新設されました。イギリス式カリキュラムの英語部と、フランス式のフランス語部の選択制で、英語を母国語としない生徒のための特別カリキュラムも用意されています。立地を活かしたウィンタースポーツ、アウトドアスポーツや美術、音楽などの文化活動にも力を入れています。
低学年からの受け入れに慣れている学校で、50人以上のスタッフが見守る中、生徒は遊びながらもしっかり語学やマナーを身につけ、幼稚園・小学校卒業後のステップへとつなげることができます。卒業後はスイスの寄宿学校や他国のインター校へ進学する生徒がほとんどで、主要な進学先との提携も強固であり、最終年次に1年をかけて進学指導やサポートが行われます。
経営はMean一家が行っており、アットホームな環境が特徴です。30ヵ国以上の生徒、180名までの寮生を受け入れられるように、ルロック(Le Roc)キャンパスも新設されました。
サマースクール動画
所在地地図
コンサルタントの紹介
コンサルタントの紹介
![]()
河野 瑠衣
スイス専任コンサルタント
(スイス在住)(代表)
スイスの教育環境に関心を寄せていた両親と祖父の意向を受け、13歳(中学2年生)で単独渡欧。サマーキャンプモンタナをはじめ、芸術家の集うモントルーに建つ、当時女子校であったSt. George's Schoolに編入。スイスで最初に設立されたパブリック・スクール(イギリス式名門私立校)の、伝統的且つ進取性に富む校風のもと、約2年を過ごす。
その後の1学年をスキップし、高校2年生に編入。編入先は、国際都市ジュネーブのCollege du Leman。各国から派遣される要人の子弟の為の教育機関として設立された背景を持つLeman校の、ワールドワイドな環境にて高校課程を2000年に修了。
大学進学もジュネーブに残りInternational University of Genevaに入学。経済BBAプログラムを専攻し、大学最終試験に含まれる研修を国連ジュネーブにて終える。
卒業後は、ジュネーブの現地企業にて金融業務に従事後、日本に帰国。
現在、FESスイス留学センターにて、ジュネーブを拠点としながら、スイス-日本を往復。人脈は各ボーディングスクールの代表・学校長をはじめ、現地金融機関、ホテル等と多岐にわたる。 経験者ならではの実体験に基づくコンサルティング・サポートと、欧州ベースならではのフットワークの軽い現地サポートを得意としております。